フルーツ宅配便|ドラマ版の感想とあらすじ。「荒川良々」「松尾スズキ」など、名バイプレイヤーも見どころ!

「フルーツ宅配便」が2019年1月11日にスタートした。
主演は「濱田岳」だ。
このドラマを一言で言うと、「デリヘル嬢のリアルな日常を描いたドラマ」だ。
ひょんなことから、ミスジ(松尾スズキ)がオーナーをつとめるデリヘル「フルーツ宅配便」の
店長を任されることになった咲田(濱田岳)と、
人に言えない事情を抱えた「デリヘル嬢」たちの物語。
この業界とは無縁だった咲田は、最初は戸惑いながらも、デリヘル店長の仕事を始める。
「デリヘル業界」で働く女性たちのリアルを、ごく普通の男目線で描いているドラマだ。
夫にDVされていたり、生い立ちや家庭環境が複雑だったり、
整形の資金稼ぎのために働いていたり、覚せい剤で逮捕された過去など・・
デリヘル嬢たちの事情が、とことん重い。
アンダーグラウンドな世界の中でそれでも、必死に生きている。
そう生きるしかなかった生い立ちのひともいる。
原作が漫画だからか、ポップでそこまで重くなりすぎず、クスッと笑えるドラマだ。
※デリバリーヘルス(通称デリヘル)とは、事務所から女性を派遣する形の風俗店のこと。
派遣先は、ホテルや自宅などさまざま。
もくじ
「フルーツ宅配便」のあらすじ|見どころは、深夜枠なのに「濱田岳」をはじめ、脇役も豪華な俳優陣!
【第1話】
東京で勤めていた会社が倒産し、社宅も追い出され、行き場を失った冴えない男・咲田真一(濱田岳)。
仕方なく地方都市の故郷へ戻ってきた咲田は、学生時代に通った懐かしいラーメン屋にフラリと入る。
そこで店の常連客で、謎の多い男・ミスジ(松尾スズキ)と再会する。
ミスジは咲田の事情を知り、自分の仕事を手伝うように勧め…流されるままについて行った咲田だったが、その仕事とはミスジがオーナーを務めるデリヘル「フルーツ宅配便」の雇われ店長だった。
送迎係のマサカネ(荒川良々)、事務のみず子(原扶貴子)と共に全く知らない異世界に戸惑いながらも働き始める咲田。人気NO.1のみかん(徳永えり)、今ドキ女子のイチゴ(山下リオ)、根暗なレモン(北原里英)など、個性豊かなデリヘル嬢たちが働くフルーツ宅配便にシングルマザー(内山理名)が面接に訪れ、デリヘル嬢“ゆず”として働き始めることに。
顔立ちの整った美人のゆずだが、実は元夫のある仕打ちで、窮地に立たされていた
衝撃の事実を知った咲田は、ゆずを救いたいとある行動に出るが…。
フルーツ宅配便 公式サイトより引用
2話以降のあらすじは公式サイトでも見ることができます!
>>「フルーツ宅配便」2話のあらすじを見てみる
「フルーツ宅配便」の感想|「デリヘル業界」のリアルを、ごく普通の男目線で描いている視点が面白い。
EGO-WRAPPIN’のオープニングが最高だし、
出ている俳優さんが好きなひとばかりでテンション上がるドラマだ。
まず「フルーツ宅配便」って、果物屋さんなのかと思いきや、まさか「デリヘル」のお話。
女の子たちの源氏名が「フルーツ」なのだ。
みかん、イチゴ、レモン、ゆず、モモまでは許せたとしても、
スイカ、スダチ、サクランボ、しまいには、ブルーベリー、ドラゴンフルーツまでいる。
わたしだったら、そんな源氏名・・笑っちゃって自己紹介できない。
ひとはどんな名前でも、いつか慣れるのだろうか・・(笑)
豪華女優陣がデリヘル嬢に!
様々な背景を背負った彼女達の物語をお楽しみに!12人の物語!#フルーツ宅配便 #濱田岳#徳永えり #山下リオ #北原里英 #内山理名 #成海璃子 #うらじぬの #内田慈 #筧美和子 #中村ゆり #松本若菜 #松岡依都美 #阿部純子 pic.twitter.com/8mJ7pFUAOI— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2018年12月23日
1話~最終話までのあいだに、12人のデリヘル嬢が登場する。
源氏名は果物だし、タイトルもポップだけど、内容はとても重い。
「フルーツ宅配便」は、他人には大っぴらに言えない「デリヘル」業界の物語。
登場するデリヘル嬢たちは、いろんな事情やひとには言えない闇を抱えている。
風俗という職業を選ぶからには、それなりの理由がある女性ばかりが集まっているのだ。
子どもの学費を稼ぐシングルマザーや整形したい若者、
詐欺で借金を背負ったOLなど、デリヘルで働くワケあり女子の人間模様を、
デリヘルの店長になったごく普通の男の目線を通して描いている。
「風俗は楽に儲かる」的な軽さのストーリーではない。
この深夜ドラマこそ、ゴールデンドラマではないだろうか・・
濱田岳の同級生、仲里依紗の生い立ちが明らかになった回がすごく良くて。
仲里依紗が中学生時代、母親が再婚する。
子供を妊娠したその母親は、新生活に邪魔になった娘(仲里依紗)を追い出し、
仕事を紹介するからと、売春させ、家から追い出す。
かたや、フルーツ宅配便で働くスダチは、娘の高校入試の費用のため、シフトを増やす。
そして、事務所を通さずに仕事をしたのがバレて、ソープに行かされる。
同じ母親なのに、娘を想う気持ちは真逆だ。
あ、そうか、伏線だ、ちゃんとストーリー展開として繋がっているのだと納得する。
松尾スズキ演じる「ミスジ」(フルーツ宅配便のオーナー)の言葉も印象的だった。
事務所を通すのは、マージンの取り分だけの問題ではなく、女の子の安全を守るためだと。
アンダーグラウンドな世界、職業だからこそ、そのルールをちゃんと守らないと危険な目にあることもある。
実際、このドラマ中でもそういったことも多く描かれている。
でも、世の中、そんなきれいごとばかりではないのだと。
光があれば影も存在し、陽があれば陰もあるのだと。
そして、思っているよりも、その世界はそんな遠いものではない。
自分が生きている世界と大差ない。
紙一重なのだ。
子どものために学費を稼ぐシングルマザー。
整形したい若者。
借金を背負っているひと。
母親から売春を強制され、抜け出せなくなったひと。
デリヘルというと、違う世界のことのように感じる。
でも、わたしたちの日常と隣り合わせで存在している。
自分がいつあちらの世界へ行くかなんてわからない。
踏みとどまりたくても、踏みとどまれなかったひともいる。
こちらの世界へ帰ってきたくても、帰ってこられないひともいる。
生き方がたとえ違ったとしても、蔑 んだりするのも違う。
理解する必要も、助けてあげる必要もないけれど、
「知る」ということはとても大事なことだ、と教えてくれるドラマだ。
「デリヘル」と聞くと、あまりいいイメージは持たないかもしれないけど、
「フルーツ宅配便」に出てくる人たちは、幸せになりたくて頑張っているひとたちばかりだ。
ただ幸せになりたいだけ。
だけど、ただ不器用で人間臭くて、弱くて、闇を抱えていて・・。
なかなか、自分の思うように人生がうまくいかないひとばかり。
「フルーツ宅配便」は、そんなひとたちが交差する、とてもあたたかい「人間ドラマ」なのだ。
「フルーツ宅配便」の主題歌
「フルーツ宅急便」の主題歌|オープニングはEGO-WRAPPIN’の「裸足の果実」
「フルーツ宅配便」のために書き下ろされた新曲「裸足の果実」。
本日より新曲「裸足の果実」と「Arab no Yuki」配信開始です!ダウンロードもサブスクも利用できるので是非聴いてください!
Midnight Dejavuで披露したあの2曲です!
「裸足の果実」がオープニングテーマのドラマ「フルーツ宅配便」は今夜初回放送!https://t.co/k2DpeWjHoS pic.twitter.com/Dpa3IyLlqj— EGO-WRAPPIN’ (@EGO_WRAPPIN_JP) 2019年1月11日
苦難を乗り越えようとする女性たちの背中を押すような、力強い楽曲。
EGO-WRAPPIN’、昔よく聴いていたから懐かしい・・!
歌声といい、メロディといい、唯一無二の存在だ・・。
作詞:YOSHIE NAKANO 作曲:MASAKI MORI・YOSHIE NAKANO
⇩最新情報のチェックはこちら⇩
>>EGO-WRAPPIN’の公式サイト
「フルーツ宅急便」の主題歌|エンディングは超特急の「ソレイユ」
作詞作曲は、シンガーソングライターの高田漣。
こちらも、「フルーツ宅配便」のために書き下ろされた一曲、「ソレイユ」。
⇩さわやかなメロディ。ぜひ聴いてみてください。
★☆ティザー映像解禁☆★
来週 2/20配信開始!テレビ東京系 ドラマ24「フルーツ宅配便」エンディングテーマ『ソレイユ』のティザー映像を大公開!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://t.co/uZj2Y7A2Qq#超特急 #ソレイユ #フルーツ宅配便
— 超特急 OFFICIAL (@sd_bt) 2019年2月12日
シンガーソングライター・高田漣による書下ろし。
「ソレイユ」はフランス語で太陽という意味だそう。
太陽を感じるから明るいのに、切なくてなんだか悲しい。
なのにほっこりしちゃう、不思議な楽曲。
光があって、影があって、「フルーツ宅配便」にぴったりの一曲だ。
超特急の「ソレイユ」※2019/1/11にリリース
作詞:作曲 高田漣
⇩最新情報のチェックはこちら⇩
>>超特急のサイトを見てみる
>>高田漣のサイトを見てみる
「フルーツ宅配便」のキャスト|主演の「濱田岳」をはじめ「荒川良々」「松尾スズキ」など、名バイプレイヤーにも注目!
咲田 真一 (演-濱田 岳) デリヘル店長
咲田 真一 (演-濱田 岳)
#フルーツ宅配便 放送まであと4日!
11日(金)深夜0時12分スタート📺✨
豪華登場人物をご紹介!
主人公・咲田真一 #濱田岳
東京で勤めていた会社が倒産…
育った街・白城市に帰ってきた時に、ミスジと再会して突然デリへルの店長見習いとして働く事に。
そこには咲田の知らなかった世界が広がっていた。 pic.twitter.com/x03NmOzaD6— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2019年1月7日
デリヘル店長になるごく普通の男
東京でサラリーマンをしていたが失業し、故郷に帰ってきた際にミスジと再会し「フルーツ宅配便」の店長代理として勤務することになる。「ラーメンまつばら」の「ねぎみそ」が好物のごく普通の青年。
本橋 えみ (演-仲 里依紗) 咲田の中学時代の同級生
本橋 えみ (演-仲 里依紗)
#フルーツ宅配便 放送まであと4日!
11日(金)深夜0時12分スタート📺✨
豪華登場人物をご紹介!
本橋えみ #仲里依紗咲田の中学の同級生。
マドンナ的存在だったえみ。
帰ってきた咲田と小田ちんとよく飲み🍻に行くようになる。
明るいえみだが過去に秘密が… pic.twitter.com/YDJWM5gEyq— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2019年1月7日
咲田の中学時代の同級生。
小田 哲郎 (演-前野 朋哉) 咲田の中学時代の同級生
小田 哲郎 (演-前野 朋哉)
#フルーツ宅配便 放送まであと4日!
豪華登場人物をご紹介!
咲田の中学時代の同級生・小田哲郎 #前野朋哉
地元の企業でコピー機の営業をしているサラリーマン。通称・おだちん。私服はなぜかロック歌手テイスト。
お酒は可愛いフルーツ系のサワーが好き。
おだちんには咲田も知らない一面が…。 pic.twitter.com/91VQn47CAL— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2019年1月7日
咲田の中学時代の同級生。
みかん (演-徳永 えり) フルーツ宅配便のデリヘル嬢
みかん (演-徳永 えり)
レギュラーで登場するベテランデリへル嬢✨をご紹介
人気NO.1のみかん🍊#徳永えり
10歳の息子がいる頑張るシングルマザー。名言は「痴女ってきまーす」#わろてんか で夫婦役だった #濱田岳 さんとの息ぴったりの掛け合いも!
第3話では、デリへルで働く女性の苦しみを吐露するエピソードも。 pic.twitter.com/WLRjmyLzcf— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2019年1月7日
フルーツ宅配便のデリヘル嬢。
イチゴ (演-山下 リオ) フルーツ宅配便のデリヘル嬢
イチゴ (演-山下リオ)
レギュラーで登場するベテランデリへル嬢✨をご紹介
今どき女子のイチゴ🍓#山下リオ
口癖は「全然、全然」
人の話は聞いてない。第4話では、真面目な元警察官が初めて行ったデリへル出逢ったイチゴに恋をして…まさかの事態に発展!
何も考えていないようで深いことを考えてるかもしれない女の子。 pic.twitter.com/C8Y2nGX8Ga— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2019年1月7日
フルーツ宅配便のデリヘル嬢。
みず子 (演-原 扶貴子) フルーツ宅配便の事務
みず子 (演-原 扶貴子)
#フルーツ宅配便 放送まであと4日!
豪華登場人物をご紹介!
デリへル嬢の講習係&事務・みず子 #原扶貴子
デリへル嬢たちのお姉さん的存在。
新人の講習係と事務、受付などを担当。
戸惑う咲田に店長の仕事も教える。
子持ちのデリへル嬢が仕事の間は子守をしてくれることも。
印象的な髪型にもご注目 pic.twitter.com/56mM6vGCqy— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2019年1月7日
フルーツ宅配便のデリヘル嬢兼雑務。
マサカネ (演-荒川 良々) フルーツ宅配便の送迎係
マサカネ (演-荒川 良々)
#フルーツ宅配便 放送まであと4日!
豪華登場人物をご紹介!
フルーツ宅配便の送迎係・マサカネ #荒川良々
謎の多い男。
いつも何か食べてる🍙
デリへル嬢に頼まれる買い出しが苦手。
第3話ではマサカネの秘密が…!?
さらに、後半にはマサカネに恋の予感…
毎回、新発見があるキャラクターにご注目 pic.twitter.com/ZxICS4Zhwh— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2019年1月7日
フルーツ宅配便の送迎係や電話対応などを行っている。
食いしん坊でまぬけだけど、デリヘル嬢が危険な目に遭っていることをいち早く察知し、
機転をきかせて救出した勇敢な一面もある。
ミスジ (演-松尾 スズキ) フルーツ宅配便オーナー
ミスジ (演-松尾 スズキ)
#フルーツ宅配便 放送まであと4日!
豪華登場人物をご紹介!
デリへル店・フルーツ宅配便のオーナー、ミスジ #松尾スズキ
失業した咲田を自身の店で強引に店長に。パンチパーマのコワモテだけど、お店の女の子は大切にしている。
大物有名人との謎の交友関係も明らかに…
謎多き人物。 pic.twitter.com/bImTOyPFkg— 公式🍊ドラマ24「フルーツ宅配便」🍓2019年1月11日(金)スタート🍋 (@tx_fruit) 2019年1月7日
フルーツ宅配便オーナー。
一見コワモテだが、デリヘルの女性達にも親身に接する。
「フルーツ宅配便」の放送日
【放送日】テレビ東京・金曜深夜0時12分~
「フルーツ宅配便」が放送されている地域。
【北海道地方】
- 北海道:北海道テレビ(金曜深夜0時12分~)
【東北地方】
- 岩手:アイビーシー岩手放送公式サイト(水曜深夜0時58分~)
- 福島:福島中央テレビ(木曜深夜1時29分~)
【関東地方】
- 全地域(茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川・千葉):テレビ東京(金曜深夜0時12分~)
【東海地方】
- 愛知:テレビ愛知(金曜深夜0時12分~)
【近畿地方】
【四国地方・中国地方】
- 岡山・香川:テレビせとうち(TSC)(金曜深夜0時12分~)
【九州地方】
- 福岡・佐賀:TVQ九州放送(金曜深夜0時12分~)
見逃してしまったり、放送されていない地域にお住いの方には、TVer(無料)や動画配信サービスがおすすめです。
「フルーツ宅配便」の見逃し配信はTVerとGYAO!
TVer・無料配信(放送後1週間限定)
「フルーツ宅配便」のテレビ放送後、TVer(ティーバー)というサイトで見逃し配信されています。
日本の民間放送局が共同で設立した、インターネット上の動画配信サービス。
在京キー局5社の番組の見逃し配信を期間限定で行う。
番組は広告つきで無料配信され、パソコン、スマホ、タブレット型などで視聴できるサービス。
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」はスマホでも楽しめる。
iOS9以降のiPhone(iPhone4S以降)、iPod touch 、または、Android OS4.1以降のスマートフォンに対応。
しかし、TVerのデメリットは、放送日から一週間の視聴期間を過ぎると観れなくなることです。
GYAO・無料配信 (期間限定)
「フルーツ宅配便」のテレビ放送後、GYAO(ギャオ)というサイトで見逃し配信されています。
Yahoo!JAPANが運営する会員登録不要の動画サイト。
無料配信のため、テレビと同じくCMが入る。
韓流をはじめとした、海外ドラマが豊富。
「GYAO(ギャオ)」はスマホでも楽しめる。
>>GYAOのスマホアプリをダウンロードしてみる(App store)
>>GYAOのスマホアプリをダウンロードしてみる(Google Play)
GYAOのデメリットは、一定の配信期間を過ぎると観れなくなることです。
しかし、配信期間を過ぎても有料で視聴可能です。
※GYAOは無料で会員登録不要ですが、GYAOストア!は有料で会員登録必要です。
見放題プランも現在はなく、購入ではなくレンタルです。
「フルーツ宅配便」の動画配信はParaviがおすすめ!!(無料期間あり)
「フルーツ宅配便」のテレビ放送後、Paravi(パラビ)というサイトで動画配信されています。
無料期間:登録月無料
※月の上旬に登録するとお得!!
無料期間終了後:月額925円
特徴:毎月1日に300円分のチケットがもらえる(対象:レンタル作品)
オリジナル作品・経済番組の配信がある。独占配信が多い。
「フルーツ宅配便」を観るには、動画配信サービスParaviがおすすめです!
1話~最新話を配信中!!
登録月は無料で観れます(月の前半に登録するとオトク!)
2か月目からは、月額925円(税抜)で、利用できる動画サイトです。
TVerは、最新話しか観れませんが、Paraviは過去の作品にさかのぼることができます!!
Paraviのアプリをダウンロードすれば、スマホでも観れる・・!
通勤時間などのスキマ時間を使って、ドラマ鑑賞はいかがですか?
>>Paraviのスマホアプリをダウンロードしてみる(Google Play)
>>Paraviのスマホアプリをダウンロードしてみる(App store)
「フルーツ宅配便」のまとめ
出てくるひと皆に、人生いろんなことがあって、デリヘルという仕事を選んでいる。
壮絶な人間ドラマが繰り広げられる「フルーツ宅配便」
観ていてしんどいこともあるけど、漫画が原作だから、
ポップで重すぎず、観た後はなんだかほっこりしてりまう。
そんなドラマだ。
ドラマ好きなら気づくかもしれないけれど、
朝ドラ「わろてんか」メンバーが多く出演している!!
濱田岳、前野朋哉、徳永えり、そして中村ゆり。
そこらへんに着目しても楽しめる。