「漫画家ジョージ朝倉」のプロフィール|‘‘女子の自意識‘‘や‘‘青春‘‘を書かせたら天才!!

代表作「溺れるナイフ」「ピースオブケイク」「恋愛日和」などで知られるジョージ朝倉。
映画化やドラマ化もされており、知る人ぞ知る漫画家さんだ。
わたしは、彼女の作風・独特な世界観が大好きで、20年来のファンである。
今日は漫画家「ジョージ朝倉」のプロフィールを紹介したい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在「ダンス・ダンス・ダンスール」を連載中!!
試し読みはコチラから ⇨ ソク読み
⇩ビックコミックのサイトに載っていた動画が最高なので、是非観てほしい・・!!!
もくじ
「ジョージ朝倉」のプロフィール(性別・生年月日・血液型・出身地)
あえて書くけれど、ジョージ朝倉は女性である。
「ジョージ朝倉好き」を公言すると、大抵男性だと勘違いされるので、あえて書く。
誕生日・1974/5/11生まれ
血液型・O型
出身地・東京
「ジョージ朝倉」の結婚相手&自宅
グラフィックデザイナーの夫と2007年5月33歳で結婚している。
子供は女児がふたり。
夫さんは滋賀生まれ。
なんか子ども看病したりうつって寝込んだり旦那の実家の滋賀県行って飛びたくんストラップ買いあさったり今は子供のピアノ付き添い…あれ⁉漫画描いてないぜ! pic.twitter.com/CmnB9uYOqF
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2013年5月8日
滋賀県の東近江市にある、お箸で食べられる>>「フランス料理ぎん2」が行きつけのよう。
旦那さんの地元なので、お付き合いがあるのかな?
ぎん2オリジナルハウスワインのイラストを描いているそう。
いつか行ってみたいお店だ!!
住んでいる場所は、たぶん、東京都の中央線当たりなのではないかと推測。
荻窪の高橋の酒饅頭はついつい三個四個食べてしまう恐ろしい饅頭こわい、しかもパッケージかわいい\(^o^)/ pic.twitter.com/OVjonsnZUy
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2013年6月23日
「ジョージ朝倉」のデビュー作
1995年別冊フレンド(講談社)にて「PUNKY CAKE JUNK(パンキー・ケーキ・ジャンキー)」でデビュー。
同誌を中心に短編を発表するが、少女マンガらしからぬ内容がアダとなり、まったく売れず絶版の憂き目に遭う。
しばらく借金生活を余儀なくされる日々が続いたが、2002年に描き下ろした自伝的作品「ハッピーエンド」(講談社)が転機になる。
「ジョージ朝倉」の自画像とペンネームの由来
「ジョージ朝倉」の自画像
コミックナタリー より引用。
自画像はデビュー作「PUNKY CAKE JUNK(パンキー・ケーキ・ジャンキー)」の登場人物「ジョー」そっくりに描かれる。
「ジョージ朝倉」のペンネームの由来
ペンネームは「科学忍者隊ガッチャマン」というSFアニメに登場する日系イタリア人、
「コンドルのジョー」の本名「ジョージ浅倉」に由来する。
ピクシブ百科事典 を参照してみてください。
「ジョージ朝倉」の顔(写真あり)
買い物依存症日記 より出典。
前述の自画像が使われることがほとんどなので、プロフィール写真が存在しないジョージ朝倉。
こちらの写真は雑誌「装苑」に2008年に掲載されたときのもの!美しい!!
作品もさることながら・・顔面もすき!!
「ジョージ朝倉」のツイッター
アカウントは、公にはふたつ存在する。
「ジョージ朝倉」本人と、「ジョージ朝倉★info」だ。
告知やお知らせ、漫画以外のイラストのお仕事のことを知れたり、
下絵や色付けした原画も載せているので、ファン必見のアカウントだ。
娘さんもたまに登場したり、ジョージ朝倉の生活も垣間見れるかも・・?
「ジョージ朝倉本人」のツイッター
まず、 生活感をあまり感じない彼女が、
ちゃんとこの世に存在しているのだと確認できる「本人アカウント」
>>ジョージ朝倉
さっき郵便屋さんが来て、ヘレンなんちゃらとか外国人充ての郵便物持ってきたんで違うと伝えた所、この辺りで外国人名で登録があるのはこの家だけなもので…と言われました。そうか…。
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2012年12月14日
#ジョージとはww
ジーンシモンズになれる日がくるなんてっ! pic.twitter.com/z2XWnrwITT
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2013年4月17日
⇧お気に入りのパーカーを身に着けて、ご機嫌のジョージ朝倉はこちらです。
二歳児がおしゃれに目覚めて笑い死にしそう pic.twitter.com/YCMm8pjI98
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2013年6月23日
⇧バブリー2歳児w かわいい。
ジョージ朝倉らしい言葉遊びや、つぶやきにクスっとする。
更新頻度は、著しく低いけど、
ただひたすら遡って読むのも、ファンとしてとても感慨深く楽しい。
これから紹介する「ジョージ朝倉★info」との絶妙な掛け合いも見どころなのだ。
infoなので、告知が多いかと思いきや、愛嬌のある愛のあるつぶやきが多い。
「ジョージ朝倉★info」
告知だけには留まらず「望み」が、「心の声」が、わりと漏れがちなアカウント。
「少年少女ロマンス」もうっかり実写ドラマ化とかなったらいいのになあ〜
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) 2018年3月26日
そして、「溺れるナイフ」は帯アニメ化してほしいんだぜ…!?
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) 2018年3月26日
誰か、「ピース オブ ケイク」実写で帯ドラマ化してくれないかなあ…?
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) 2018年4月25日
はい、心の声が漏れ出してます。
ジョージ朝倉★infoの中のひと、好き。
こんな風に、つい零れ落ちちゃう感じ、好き。
『ダンス・ダンス・ダンスール』を、「バレエなんて興味無いしなあ…」と敬遠しているそこのあなた!ほら、例えば『ヒカルの碁』は碁の知識なんて無くてもめっちゃ面白く読めたでしょ?ダンスールも同じくバレエの知識無くても問題なく楽しめます!1〜6巻発売中ですのでぜひご一読くださいッ!!
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) 2017年7月28日
「ジョージ朝倉★info」の中のひと、ほんとセンスある。好きだー。
きっと、中のひとは愛のある営業マンですね。
ジョージ朝倉の作品を愛してやまない一ファンのひとりなんだろうなあ。
おお…!^ω^)RT @pieceofcakeinfo: 俺たちのジョージ朝倉先生の着色動画アップしましたーー!!! https://t.co/L0z13GK73Y 20倍速でガンガン色が乗っていく…感無量!まずは見てっ!!!
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) 2015年7月8日
は、早くも今月号の感想が…!ありがとうだぜ!!続きかいとるど~次もよろしくお願いします\(^o^)/ pic.twitter.com/tI3phSZ62J
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2013年3月14日
⇧こちら、「溺れるナイフ」のコウちゃん・・かっこええ・・
14巻表紙イラストじゃあ~今後に少し関わるイメージなんだぜっ…多分っ pic.twitter.com/HxP5M8td
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2012年11月13日
⇧こちら「溺れるナイフ」の夏芽。儚く、美しい。
カラー原画の写メ…うーん、タイトルロゴあったほうがデスコチックでかわいいな。 pic.twitter.com/BCjEGr8OD2
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2015年9月15日
はー、美しい・・。
こちらはスピリッツで連載中の「ダンス・ダンス・ダンスール」の原画。
主要人物の三人、潤平と都と琉鶯だ。
ツイッターのタイムラインを眺めていると、動画や下絵、原画なども流れてくるので必見。
そして、「ジョージ朝倉本人」と「ジョージ朝倉★info」の掛け合いも面白い。
【溺れるナイフ】全17巻、累計140万部突破! ・・・ん?
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) 2015年10月13日
売れてないのもバラされて、さんざんな朝でございます!ジョージ朝倉です!よろしくお願いします!!!
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2015年10月13日
でも!そんなナイフだけれど、山戸監督にとっていただる、ほんとにラッキーな漫画でございます!!!よろしくお願いします!
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2015年10月13日
140万部÷全17巻=1巻あたり82,352部
— ジョージ朝倉★info (@GeorgeAsakura_i) 2015年10月13日
計算すんなwwwww
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2015年10月13日
あわわわ、皆様、おめでとうをありがとうございます!!!愛されてる!ナイフ!売れてなくても!!それが一番大事だよな…!!!
— ジョージ朝倉 (@george39asakura) 2015年10月13日
「ジョージ朝倉」と「ジョージ朝倉★info」の、この掛け合い大好きw
醸し出るツイッター民の香り。
「ジョージ朝倉」関連のツイッター
「ジョージ朝倉」の公式サイト
すごい内輪感、サブカル感‥これが公式ページとは‥ w
趣味のページみたい。
20年前に流行った魔法のアイランドを見ているみたい‥ w
正直、なにがなんだかわからないページだけど、貼っておきます(笑)
「ジョージ朝倉」の作品
*PUNKY CAKE JUNK(別フレDXジュリエット1995年5月号)※デビュー作
>>カラオケバカ一代 無料立ち読みあり
(1995年講談社祥伝社)
講談社版は全く売れずに即絶版となった。
>>バラが咲いた
(1995年 – 1996年、講談社)
単行本全1巻。
>>恋文日和 無料立ち読みあり
(1999年 – 2004年、別冊フレンド、別フレDX) –
単行本全3巻・愛蔵版全2巻。
2004年に映画化。2014年にテレビドラマ化。
>>水蜜桃の夜
(2001年、別冊フレンド)
単行本全1巻
>>ハートを打ちのめせ! 無料立ち読みあり
(2001年 – 2003年 、Zipper comic、FEEL YOUNG増刊salada、FEEL YOUNG、祥伝社)
単行本全2巻
>>ハッピーエンド 無料立ち読みあり
(2002年、描き下ろし、講談社)
単行本全1巻・新装版全1巻。
>>少年少女ロマンス 無料立ち読みあり
(2002年-2003年、別冊フレンド)
単行本全3巻、新装版全2巻。
*ほんとうに本気の恋
「別冊フレンド」作家によるオムニバス集。
『恋文日和 ヒミツの交換日記』を収録した。
>>ピース オブ ケイク 無料立ち読みあり
(2003年 – 2008年、FEEL YOUNG)
単行本全5巻と番外編。
2015年映画化。
>>平凡ポンチ 無料立ち読みあり
(2003年 – 2006年 、月刊IKKI、小学館) –
単行本全4巻。
2008年に映画化。
>>溺れるナイフ 無料立ち読みあり
(2004年 – 2013年、別冊フレンド)-
単行本全17巻。
2016年に映画化。
*ビ バップ ア チェリーパイ
(月刊フラワーズ2006年10月号。FEEL YOUNG別冊付録のRARE TRACKSに再録)
>>テケテケ★ランデブー 無料立ち読みあり
(2009年 – 2014年、Zipper)
単行本全4巻
>>夫婦サファリ 無料立ち読みあり
(2012年 – 、FEEL YOUNG)
単行本既刊2巻
>>ダンス・ダンス・ダンスール 無料立ち読みあり
(2015年 – 、ビッグコミックスピリッツ)
単行本既刊12巻
「ジョージ朝倉」のプロフィールまとめ
ジョージ朝倉は、顔出しをほとんどせず、公式のプロフィールさえもほぼ皆無。
生活感がほとんどない漫画家さんだ。
参考になると嬉しいです。
1995年、『別冊フレンド』(講談社)にてデビュー。
2005年『恋文日和』で第29回講談社漫画賞少女部門を受賞。
「少女マンガ」や「恋愛マンガ」にありがちな、単純に「好き」だけを描くわけではない。
好きだからこそ憎かったり、いじめたり、恋愛すると幼稚性が顔を出してしまう。
ジョージ朝倉さんの描く人間模様が、ほんと人間味があり、マンガなのに現実の人間くさくい登場人物たちに魅力がある。
全作品を読んでいるけれど、設定やストーリーがぶっ飛んでいてほんとに好き。
絵が苦手の方もいるようだが、画力とか、ストーリー性とかを超えたパワーのある作風。