【おじキュン!!】メゾン・ド・ポリスのあらすじと感想

「メゾン・ド・ポリス」が2019年1月11日にスタートした。
主演は「高畑充希」だ。
舞台は、退職した警察関係者だけが住むシェアハウス「メゾン・ド・ポリス」
そこに暮らすくせ者のおじさんたちに、新人女性刑事が振り回されつつも、事件を解決していく物語。
くせ者のおじさんたちがとにかく「イケおじ」なのだ。
(※イケおじとは、「イケてるおじさん」のこと)
一人ひとりの種類が違う、イケおじ5人衆。
ダントツで、西島秀俊が人気なのは間違いないが、個性的でパンチのあるイケおじが5パターンあるのだ。
このドラマを一言で言うと、主演の高畑充希を差し置いて申し訳ないが「イケおじを堪能するドラマ」である。
(高畑充希とイケおじの掛け合いも、もちろん見どころだ)
是非、好みのイケおじを見つけて、おじキュンしてほしい。
(※おじキュンとは、「おじさんにキュンとする」ということ)
わたしの一押しは「伊達有嗣 (演-近藤正臣)」だ。
⇩原作の小説はこちら。
もくじ
「メゾン・ド・ポリス」のあらすじ
柳町北署の新人刑事・牧野ひより(高畑充希)は刑事課に配属され、やる気に満ち溢れていた。
そんなある日、所轄内で人が焼かれる動画が投稿サイトにアップされる事件が発生。
捜査本部は、5年前に起きた焼殺焼殺事件の模倣犯と見て捜査を開始。
その5年前の事件を担当していた元刑事・夏目惣一郎(西島秀俊)から話を聞くため、シェアハウス「メゾン・ド・ポリス」を訪れた。
そこには、元警察官のおじさんばかりが暮らしている。
*シェアハウスのオーナーであり「元警察庁のキャリア・伊達有嗣(演-近藤正臣)」
*ジャージ姿で新聞を読んでいる「現場主義の元所轄の熱血刑事・迫田保(演-角野卓造)」
*キザな口調でひよりに近寄ってくる「元科学捜査のプロ・藤堂雅人(演-野口五郎)」
*管理人として家事全般を担当する「元警務課勤務・高平厚彦(演-小日向文世)」
*雑用係をしている「元警視庁捜査一課の敏腕刑事・夏目惣一郎(演-西島秀俊)」
ひよりは夏目に話を聞きにきたのだが、当の夏目は口を割ろうとせず、藤堂や迫田のペースで事が進んでいく。
警察を退職した一般人のおじさんたちが捜査に介入することに慌てるひよりだが、おじさんたちの不思議な捜査会議が始まった。
老眼、腰痛、高血圧だが、捜査の腕は超一流のくせ者おじさんたちと共に、ひよりは事件を追っていくことになるのだがーーーーーーーー。
「メゾン・ド・ポリス」の感想
西島秀俊×刑事=「ストロベリーナイトの菊田」と連想してしまうほどにはドラマニアです。
やはり、西島さんは刑事役が似合う・・!!
西島秀俊は安定のカッコよさがあるし、脇を固めるコミカルなおじさんがいっぱい出てくるし、ストーリーのテンポもいいし面白い。
そして、新人刑事とおじさんたちの掛け合いが最高。
小日向文世と角野卓三の名脇役感。
野口五郎の演技はあんまり観たことなかったけど、案外良くて、わたし的に役者さんの新規開拓した感じ。
そして、近藤正臣!!!
安定の品の良さ。イケおじ過ぎる・・。
朝ドラ「あさが来た」以降、すごく好き。
わたしの中で今のところ、お義父さんにしたいおじさん第1位。
アンナチュラルで怪演していた竜星涼も、個人的に見どころだ。
見た目が美しいだけじゃなく、ちゃんと演技もできる役者さん。
今後が期待できる若手役者さんの一人だ。
「メゾン・ド・ポリス」の主題歌
「メゾン・ド・ポリスの主題歌」WANIMA(ワニマ)の最新曲「アゲイン」
【ワンチャン情報】
2019年1月金曜よる10時スタート‼︎
TBS系 新ドラマ‼︎
「メゾン・ド・ポリス」
の主題歌にWANIMAの新曲である
「アゲイン」
を選んで頂きました‼︎https://t.co/S1zHiM7Hwy
お楽しみに‼︎#WANIMA #メゾンドポリス pic.twitter.com/hI4Znlf3v7
— WANIMA OFFICIAL (@WANIMA_OFFICIAL) 2018年12月13日
WANIMA(ワニマ)の最新曲「アゲイン」は、ドラマのために書き下ろされた。
主題歌を任せて頂きありがとうございます。
純粋に嬉しかったです。
3人で何度も試してはやり直し辿り着いた一曲です。
沢山の方々に届くことを願っております。
「アゲイン」開催します!!―― KENTA(Vo/ Ba)
新たな名曲が誕生したと言っても過言ではないくらい、素晴らしい曲をWANIMAさんが作ってくださいました。
この曲を聴くと、たちまちテンションが上がってくる、元気が湧いてくる、そんな曲です。
「このままでは終わりたくない」という、このドラマのテーマをストレートにド真ん中に据えて、ひよりとおじさまたちがこれから一緒になって向かっていくドラマのうねりをさらに盛り上げてくれる曲であると確信しました。
一度聴くと頭から離れなくなる直球なメロディと、魂溢れる歌が、ドラマと共に視聴者の皆様の心をガッツリ掴んでくれること、間違いなしです!―― TBS金曜ドラマ”メゾン・ド・ポリス”橋本芙美プロデューサー(共同テレビ)
‘‘タワーレコードオンラインニュース‘‘より引用
「メゾン・ド・ポリスの主題歌」の歌詞
いま日本で爆発的に人気のアーティスト「WANIMA」の魅力は「歌詞」だ。
彼ら奏でる音は、多くの人々を元気にし、まっすぐな歌詞は勇気をくれる。
「WANIMA」は、ボーカルの松本健太さんが歌詞を書いている。
聴き手に向けて書かれた、‘‘メロディと歌詞‘‘
聴き手と繋がりたいという深い想いが込められているそうだ。
多くのひとと繋がるという‘‘プロセス‘‘が音楽だと。
一度聴いたら忘れない、‘‘印象に残るメロディ‘‘と‘‘真っ直ぐな歌詞‘‘。
テンポのいいWANIMAのメロディと歌詞は、元気になれる。
「メゾン・ド・ポリス」の面白さとリンクする、素敵な楽曲だ。
「メゾン・ド・ポリス」の主題歌「アゲイン」は、最新シングル「Good Job!!」に収録されている。
発売日は2019年3月6日。配信日は現在未定。
分かり次第、追記していきます。
「メゾン・ド・ポリス」のキャスト
牧野ひより (演-高畑充希) 「メゾン・ド・ポリス」を訪れる新人刑事。
牧野ひより (演-高畑充希)
柳町北署の刑事課・巡査部長。
配属されて2年目の新人女性刑事。
やる気に満ち溢れている。
シェアハウス「メゾン・ド・ポリス」のおじさんたちと事件解決にあたる。
夏目惣一郎 (演-西島秀俊) 「メゾン・ド・ポリス」の雑用係
夏目惣一郎 (演-西島秀俊)
潔癖で完璧主義者。
シェアハウス「メゾン・ド・ポリス」では雑用係として住み込みで働いている。
いつもエプロン姿をしている。
高平厚彦 (演-小日向文世) 「メゾン・ド・ポリス」の管理人
高平厚彦 (演-小日向文世)
元警務課課長代理で警部。
総務・人事・広報などの事務畑を渡り歩いてきたため、現場経験がない。
通いでシェアハウス「メゾン・ド・ポリス」の管理人をしている。家事全般を担当している。
迫田保 (演-角野卓造) 「メゾン・ド・ポリス」の住人
迫田保 (演-角野卓造)
元刑事課の警部補。
刑事畑を歩き続け、現場主義を貫いてきた元所轄の刑事。
熱血漢であるが、定年退職と同時に妻から離婚を迫られている。
藤堂雅人 (演-野口五郎) 「メゾン・ド・ポリス」の住人
伊達有嗣 (演-野口五郎)
元警視庁科学捜査研究所・第一法医科科長。
白衣がトレードマークで、キザなインテリ。
自室はラボ(研究室)になっており、科学捜査ができる機材が揃っている。
伊達有嗣 (演-近藤正臣) 「メゾン・ド・ポリス」の管理人兼オーナー
伊達有嗣 (演-近藤正臣)
元警察庁のキャリアで、シェアハウス「メゾン・ド・ポリス」の管理人兼オーナー。
白髪と笑顔が似合うイケオジ。お上と通じている。
「メゾン・ド・ポリス」の放送日
【放送日】TBS金曜ドラマ・金曜よる10時~
「メゾン・ド・ポリス」が放送されていない地域で見る方法(まずはネットで無料)
「メゾン・ド・ポリス」が放送されている地域、されてない地域。
【北海道地方】
- 北海道:北海道テレビ(HTB)
【東北地方】
- 青森:青森テレビ(ATV)
- 岩手:IBC岩手放送(IBC)
- 宮城:東北放送(TBC)
- 山形:テレビユー山形(TUY)
- 福島:テレビユー福島(TUF)
【関東地方】
- 全地域(茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川・千葉):TBS
【甲信越地方】
- 山梨:テレビ山梨(UTY)
- 長野:信越放送(SBC)
- 新潟:新潟放送(BSN)
【北陸地方】
- 富山:チューリップテレビ
- 石川:北陸放送(MRO)
【東海地方】
- 静岡:静岡放送(SBS)
- 愛知・岐阜・三重:CBCテレビ(CBC)
【近畿地方】
- 全地域(滋賀・大阪・京都・奈良・和歌山・兵庫):毎日放送(MBS)
【四国地方】
- 愛媛:あいテレビ(ITV)高知:テレビ高知(KUTV)
- 香川:瀬戸内海放送(KSB)
【中国地方】
- 岡山:山陽放送(RSK)
- 鳥取県:山陰放送(BSS)
- 広島:中国放送(RCC)
- 山口:テレビ山口(TYS)
【九州地方】
- 福岡:RKB毎日放送(RKB)
- 長崎:長崎放送(NBC)
- 熊本:熊本放送(RKK)
- 大分:大分放送(OBS)
- 宮崎:宮崎放送(MRT)
- 鹿児島:南日本放送(MBC)
【沖縄地方】
- 沖縄:琉球放送(RBC)
[/topic]
見逃してしまったり、放送されていない地域にお住いの方には、TVer(無料)や動画配信サービスがおすすめです。
「メゾン・ド・ポリス」の見逃し配信はTVer(放送後1週間限定)
「メゾン・ド・ポリス」のテレビ放送後、TVer(ティーバー)というサイトで見逃し配信されています。
日本の民間放送局が共同で設立した、インターネット上の動画配信サービス。
在京キー局5社の番組の見逃し配信を期間限定で行う。
番組は広告つきで無料配信され、パソコン、スマホ、タブレット型などで視聴できるサービス。
民放公式テレビポータル「TVer (ティーバー)」はスマホでも楽しめる。
スマホアプリは コチラ
※iOS9以降のiPhone(iPhone4S以降)、iPod touch 、または、Android OS4.1以降のスマートフォンに対応。
しかし、TVerのデメリットは、放送日から一週間の視聴期間を過ぎると観れなくなることです。
「メゾン・ド・ポリス」の配信情報-Paravi(パラビ)がおすすめ!(無料期間あり)
「初めて恋をした日に読む話の配信」を観るには、動画配信サービスParaviがおすすめです!
1話~最新話を配信中!!
登録月は無料で観れます(月の前半に登録するとオトク!)
2か月目からは、月額925円(税抜)で、利用できる動画サイトです。
TVerは、最新話しか観れませんが、Paraviは過去の作品にさかのぼることができます!!
Paraviのアプリをダウンロードすれば、スマホでも観れる・・!
通勤時間などのスキマ時間を使って、ドラマ鑑賞はいかがですか?
>>Paraviのスマホアプリをダウンロードしてみる(Google Play)
>>Paraviのスマホアプリをダウンロードしてみる(App store)
GYAO(ギャオ)でも見逃し配信をしていますが、
無料なので、テレビと同じでCMが入るのがデメリット。
そして、Paraviのように1話までさかのぼって観ることはできません。
Tverと同じく、1週間限定の見逃し配信が多いです。
配信期間は必ず表示されているので確認してみましょう。
>>GYAOのスマホアプリをダウンロードしてみる(Google Play)
>>GYAOのスマホアプリをダウンロードしてみる(App store)
「メゾン・ド・ポリス」のまとめ
イケおじ西島秀俊と、コミカルなイケおじに、おじキュンするためのドラマ「メゾン・ド・ポリス」
そのイケおじたちとの、高畑充希の絡み、テンポ、ストーリー展開、すごく面白い!!
1話ごとに話が完結していくので、途中からでも十分楽しめる。
関係ないけど、小ネタとして朝ドラ「とと姉ちゃん」で高畑充希×西島秀俊、
朝ドラ「ごちそうさん」で近藤正臣×高畑充希、どちらも親子役だった。
関係ないけど。
⇩原作の小説はこちら。
【コチラの記事もおすすめです】